男性の年齢がもっとも表れやすいのは、髪と肌。
30代の僕も20代の時と比べると、髪の毛は減るわ、肌はキメが粗くなるわで、もう散々です。
中でも、肌は加齢とともに肌質が変わってくるという事実には、なかなか気づきませんでした。
具体的には、僕は20代までは脂性肌で、夕方になると脂で肌がギトギトになっていました。
あぶらとりフィルムで顔を拭くと、フィルムが全面スケスケになりました。
そんなわけで、10代から洗顔には必ずオイリー肌用の洗顔料を使っていました。
しかし、30代になってからなんか最近肌がカピカピだな…と思うようになったんですね。
しかし、元々脂性肌だったので、しばらくは同じようにオイリー肌用の洗顔料を使っていました。
しばらくしてもカピカピが治りませんでした。
そしてある日、夕方に頬に触れると…
カサッ
ってなりました。
今も変わらず脂ギッシュな脂性肌と思っていたら、いつの間にか乾燥肌になっていたんですね。
そうです。加齢に伴って、肌質が変わっていたのです。
その時になって僕は初めて、保湿というものに注目し始めました。
ひとえに保湿アイテムと言っても、
・化粧水
・乳液
・保湿クリーム
・パック
・スチーマー
など色々な保湿アイテムがありますよね。
乾燥肌になってしまったこともあり、これまでに色々な保湿アイテムを試してきました。
しかし、
効果があるのかないのかよくわからないな…
というものが多く、なかなかこれといったアイテムが見つかりませんでした。
そんな中、遡ること数年前、ある日ビックカメラでこんなアイテムを発見しました。
それがパナソニックのナノケアスチーマーです。
※僕が持っているのは、EH-SA60というモデルなのですが、こちらはもう廃番になっています。
スチーマーは試したことがないな…と思って、お安くはないですが思い切って買ってみることにしました。
買ってから家で使うこと数日…
ある日、母親に言われました。
あんた最近肌がきれいになったわね
確かに、使っていた僕自身も使ったその日から、肌のもっちり感がはっきりと表れたのがわかりました。
ナノケアスチーマーには、そのくらいの即効性があります。
ナノケアスチーマーは芸能人御用達の最強の肌ケアアイテムとして有名です。
中村アンさん、田中みな実さん、篠田麻里子さんもこぞって愛用しているとのこと。
ナノケアスチーマーは肌にお悩みの方に絶対的におすすめする保湿アイテムです。
この記事では、そんなナノケアスチーマーの使い方、モデル、使った感想などについて、余すところなく紹介します!
・1回約12分、スチームを顔にあてるだけで翌朝の肌が段違いに良くなる
・ずっと使えるので、長い目でみると非常にコスパが高い
・スチーマーは3つのタイプがある
・中村アンなどの芸能人も愛用
Contents
ナノケアスチーマーとは何か?
ナノケアスチーマーは簡単に言うと、保湿のためのスチームを発生させる機械です。
それを聞くと、
お風呂やシャワーでも顔に水分補給できるんじゃない?
と思われるかもしれませんね。
しかし、キメの細かいスチームでないと、肌の奥まで水分が浸透しません。
つまりお風呂やシャワーの蒸気では、キメが粗すぎて肌に浸透しないということです。
肌に浸透するキメの細かい蒸気を発生させるのが、ナノケアスチーマーなのです。
なお、水分を肌の浸透させることで、毛穴の汚れも落としてくれます。
ナノケアスチーマーの使い方
ナノケアスチーマーの使い方はとてもカンタンです。
3機種ありますが基本的な使い方は同じです。難しい作業は一切ありません。
【ナノケアスチーマーの使い方】
①水をタンクに入れる
②タンクを本体にセットする
③電源を入れる
④スチーマーボタンをスイッチオン
⑤スチームが約12分出るので、それを顔に当てる
⑥スチーマーが止まったら終了
⑦本体に残った水を、本体をひっくり返して捨てる
本体を出し入れすると使うのがおっくうになりやすいので、水道の近くなど水分補給がすぐにできる場所に置きっぱなしにするのがおすすめです。
僕は台所前のテーブルに置いています。
なお、メーカーは精製水の使用を推奨していますが、僕は水道水を使っています。
数年間使っていますが、肌にもスチーマーにも支障は出ていません。
こちらは僕のスチーマーですが、使うとこんな感じでスチームが出ます。
これを肌に当てるだけです。
ナノケアスチーマーはいつ使うの?
僕は夜のお風呂あがりに使っています。使用頻度は三日に一度くらいです。
素肌に何も塗っていない状態でスチームを当てるのが一番ですので、お風呂あがりに使うのが効果的です。
朝よりも夜に使うのがおすすめです。
ナノケアスチーマーを使うときの注意点
注意点1
ナノケアスチーマーを使うときは、平らなところに本体を置いて使ってください。
というか、そうしないとスチーマーが動かない仕様になっています。
注意点2
スチームを当てた後は必ず保湿してください。
温スチームのみの場合は、冷水を顔に当ててから保湿するようにしましょう。
注意点3
使い終わった後は、タンクと内部に残っている水を捨てて乾燥させるようにしましょう。
また、使用に伴って水垢などがついてくるので、一ヵ月に一度くらいは内部や給水タンクを洗うようにしましょう。
この際、洗剤は使わないようにしましょう。
長期間使わない場合は、カビや雑菌の発生防止のために、掃除した後にしっかりと乾燥させてから収納してください。
ナノケアスチーマーのモデルごとの違い
ナノケアスチーマーには3モデルありますが、モデルによって機能が違います。
値段や大きさも違うので、自分が必要なスペックのモデルを選びましょう!
【EH-SA3A-P】コンパクトで簡単操作
EH-SA3A-Pは僕が使っているEH-SA60に近いモデルです。
高さ16.3cm×幅10.4cm×奥行14.8cmとコンパクトで、アロマの香りもつけることができます。
温かいスチームだけで十分な人は、こちらのモデルで十分でしょう。
【EH-SA69-P】寝ながらエステ・集中エステができる
EH-SA69-Pは、スチーム機能に加えてナノイーモードを搭載している機種となります。
ナノイーモードは寝ている時に、スチーマーから出るナノイーを当てることで肌と髪の毛(キューティクル)のケアをしてくれるモードです。
なお、メーカーのテストによると、
・毎日6時間×2週間の使用:肌のキメを細かくする効果
・8時間の使用:カラーリングで傷めた髪のキューティクルを整える効果
があらわれたとのことです。
睡眠時もケアしたい方はこちらのEH-SA69-Pモデルがおすすめです。
【EH-CSA9A-P】多機能な上位モデル
EH-CSA9A-Pは多機能上位モデルです。
高さ20.9cm×幅17.1cm×奥行21.6cmなので、置くスペースがあるか事前に確認しておいた方がよいと思います。
他機種とのもっとも大きな違いは、温かいスチームと冷たいミストが出る仕様になっており、スチームも2箇所から発生します。
温度差のあるスチームを当てて肌を刺激して、より肌に張りを与えるようになっています。
なお、温かいスチームのみだとどうしても夏場は暑いので、冷たいミストが出た方が快適に使えるというのが実感です。またアロマの香りもつけることができます。
こちらのモデルでは、以下のように用途に合わせたコース設定ができるようになっています。
徹底的なスキンケアをしたい方は、こちらの機種がおススメです。
バリア肌コース
クリア肌コース
ハリ/弾力コース
皮脂ケアコース
クイック温冷コース
温スチームコース(冷ミストがでないコース)
クレンジングコース
実は僕はナノケアスチーマーを2台持っています。
初代ナノケアスチーマーを買ってから数年が経ったので、最新のものを使いたくなったからです。(前のが壊れたわけではありません)
買い替えた感想は「買い替えて大正解!」でした。
その理由はスチームの吹き出し口が2つあるためスチーム量がすごいからです!
温かいスチームと冷水ミストのコンビネーションで、しっかりと肌に水分が浸透します。
しっかり保湿をしたい方は、こちらのモデルがダントツでおすすめです!
【EH-SA4PCM-GN】マッサージャー付きの限定モデル
なんとこの冬だけの限定モデルも販売されています!(Amazonのみ)
こちらの限定モデルは、優しいゴールドカラーのEH-SA39-Pに、温感かっさマッサージ機がついています。
温感かっさマッサージ機は、人肌に近い温度で顔や上半身のマッサージがハンディサイズでできる機械です。
スチームををあてながら、マッサージをすることでよりスキンケアの効果を高めるセットとなっています。
限定モデルなので、点数が限られているのでこちらが気になる方は、お早目の購入をおすすめします!
ナノケアスチーマーのデメリット
抜群の保湿効果のあるナノケアスチーマーですが、デメリットもあります。
ひとことで言うと、スチーム当てるのに時間もかかること、水の出し入れがちょっとめんどうので、疲れている時は使うのが面倒に感じるところです。
・用意からスチームが終わるまで約15分かかるため、面倒な時がある
・水を入れたり捨てたりするのが面倒
・置きっぱなしにしないと継続しにくい
・きちんと乾燥させないと、カビが生える可能性がある
水を内部に入れて使う製品ですので、特にしばらく使わない場合は、タンクを外してしっかりと乾燥させることが大事です。
このようなデメリットがありますが、ナノケアスチーマーを使い続けると効果は確実に出ます。
しかも、ナノケアスチーマーは効果が出るのも速いので圧倒的にメリットがデメリットを上回るというのが僕の感想です。
ナノケアスチーマーと併せて使うおすすめスキンケアアイテム
ナノケアスチーマーは優れたスキンケアグッズですが、使うのが面倒な日もあります。
スチーマーを当てる前や当てた後のケアも大事です。
ここでは、ナノケアスチーマーと併せて使うと効果的なアイテムを紹介します。
洗顔フォーム
また、スチーマーを当てる前は洗顔しますが、洗顔フォームは非常にたくさんの種類があるので、どれを選べばよいかわからないという方も多いと思います。
僕も色々と試してきましたが、資生堂メンの洗顔フォームはよかったです。
泡立ちもよく、洗いあがりに肌がつっぱる感じがありません。
当時、僕もどの洗顔フォームを選べばよいのかわからず、色んなサイトを調べましたが、資生堂メンを推薦しているサイトは多かったです。
また、僕の最近のイチオシは、ORBIS(オルビス)ミスターのフェイシャルクレンザーです。
こちらは無香料で、もっちりした泡が立ちます。
脂もすっきり落ちるのに、洗いあがりのツッパリが全くなく、すごく使い心地が良いです。
洗顔フォームにお悩みの方はぜひ試してほしい洗顔フォームです。
Amazonだと総量がかからないので、安く買えますよ。
ローション、乳液
スチーマーをあてた後の保湿はローションと乳液を塗りますが、こちらも資生堂メンの製品がおすすめです。
特にローションは、これまで使ったローションの中でも一番肌になじみました。非常におススメです。
ちなみに、ローションは肌に水分を与える役割、乳液は与えた水分が蒸発しないようにバリアを張る役割があります。
資生堂メンはちょっと高いな…と思った方には、こちらのアミノ酸浸透水もおススメです。
ツイッターで紹介されているのを見て買ってみたのですが、グリセンフリーの化粧水で自然に肌になじむ感じです。こちらもすごく良いです。
まとめ
ナノケアスチーマーは、継続するのに多少の根気が必要だが抜群の保湿効果がある。
繰り返し使えるため長期的に見ると費用対効果も高く、自宅でスキンケアできるというメリットも大きい。
管理人も長年使っているが、スキンケアに悩んでいる人には自信を持っておススメする。