年収1000万

年収1000万プレーヤーは支出を消費・投資・浪費に分けて管理する

お金の管理をもっとしっかりしたい…

alt="金欠"

この記事をご覧になっている方には、そう思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

年収1000万プレーヤーにもなればお金の管理なんてしなくても好きに使っている人が多そう、と思う方もいると思います。

ところがどっこい、彼らは実は他の人以上にお金の管理をきっちりやっていたりします。

特にコントロールしやすい、支出についてはシビアに管理をしています。

それでは一体、彼らはどのようにして支出管理をしているのでしょうか?

この記事では、年収1000万プレーヤーが実践する「支出の管理法」を、理由とともに紹介していきます!

Contents

年収1000万プレーヤーは支出のカテゴリ分けをする

年収1000万プレーヤーでも、余計な支出はもちろん避けます。

むしろ、人以上に余計な出費を嫌います。

でも出費を減らしたいと考えた時に、どの出費を削ればよいのかわからないこともありますよね?

そのような時に便利なのが、ここで紹介する支出のカテゴリ分けです。

なぜ、わざわざ支出のカテゴリ分けをするのでしょうか?

それは支出をカテゴライズすると「削るべき支出」が見えやすくなるためです。

ここでは、年収1000万プレーヤーが具体的にどのように支出をカテゴリ分けするのかを紹介していきます。

支出は3つのカテゴリに分かれる

支出は以下の3つのカテゴリに分けることができます。

消費

投資

浪費

支出を見直す時は、それぞれの支出をこの3つのカテゴリに区分けしていきます。

それでは、消費・投資・浪費の違いについて見ていきましょう。

消費

alt="消費"

消費は「衣食住に関わる支出」です。

具体的には、家賃、水光熱費、飲食費、必需品、通信費などです。

投資

alt="投資"

投資は「未来の収入アップを目的に行う支出」です。

年収1000万プレーヤーは、この投資にお金をかける人が多いです。

具体的には、資格取得のための費用や株式投資、ビジネス本の購入代金などです。

「先行投資」という言葉を聞いたことがある人も多いでしょう。

また、サプリメントやスポーツジムなどの支出も、健康維持につながる支出なので投資と言えるでしょう。

疲れにおすすめサプリメントはアラプラスゴールド、レオピンファイブ、えんきん!最近疲れがとれないなあ…体力を支えてくれるいいサプリメントってないかなあ? とお困りになったことはありませんか? で...
ビジネスエリートはなぜ筋トレをする?筋トレのメリットとは?昨今ブームの筋トレ、やっていますか? アメリカの大統領がSPに囲まれながらランニングをしている姿をニュースでみたことがあり...

浪費

alt="浪費"

浪費は「娯楽や楽しみのための支出」です。

具体的には、おしゃれ用の服、趣味の費用、旅行の費用、飲み会の費用などです。

言い換えると、使って楽しくなっちゃう類のお金ということですね(笑)

ちなみに年収1000万あれば、ある程度の浪費はできます。

飛行機のビジネスクラスに乗っちゃったりとかね。

alt="ビジネスクラス"
【体験談】飛行機のビジネスクラスとエコノミークラスの7つの違いみなさんは飛行機でビジネスクラスを使ったことがありますか? 僕は会社に入ってから、会社の金でビジネスクラスに乗ることを野望のひとつ...

理想的な支出の比率は?

さて「消費・投資・浪費」の3つの支出について見てきましたが、それぞれがどのくらいの割合になるのが理想的なのでしょうか?

一般的に理想的な支出の比率は、消費70%、投資25%、浪費5%と言われています。

なお、年収が高くなるほど、消費の割合が下がり、投資と浪費の割合が上がります。

このように支出をカテゴリ分けすると、削減するべき支出が見えやすくなります。

だから、高所得者はこのような支出のカテゴリ分けをして、自分の支出内容をチェックするんですね。

サンプル:管理人の支出のカテゴリ分け

それでは僕の月の支出をサンプルにして、消費・投資・浪費のカテゴリ分けをしてみましょう。

元ネタは年収1000万独身の手取りベースの月の収支を公開します!の記事から引用しています。

僕の月の支出の構成は以下のとおりです。

住居費(賃貸) (消費)17万円
食費(菓子類含む) (消費)5万円
交際費 (浪費)0.5万円
水光熱費 (消費)1万円
通信費 (消費)0.5万円
医療費 (投資)3万円
交通費 (消費)0.5万円
書籍・衣類 (消費)0.5万円
サプリメント・衛生用品 (投資)1万円
スポーツジム (投資)1万円
その他 (浪費)2万円

これら支出の合計32万円のカテゴリ別割合は、以下のようになります。

消費 25万円(78%

投資 5万円(16%

浪費 2万円(6%

うーん、消費に若干偏っていますね。

この中で削減できそうな支出は、住居費、食費、医療費です。

住居費はアクセスの良さなどを重視するとどうしても高くなりますが、それでもちょっと高いですね。

食費はもっと自炊や作り置きをすれば抑えられそうです。

医療費は諦めてハゲの道を選ぶほかないので、簡単には削れませんね(笑)

と、このようにこの記事を読んでくれたあなたも、ぜひ支出のカテゴリ分けをしてみてください。

きっと意外な発見がありますよ。

まとめ

年収1000万プレーヤーは支出を3つのカテゴリに分けて、支出の管理をする。

こうやって支出分けして見直すことで、支出のバランスを整えることができる。