毎日の電車通勤にうんざりしていませんか?
電車通勤は「朝早い、混んでいる、電車が遅れる、変な人がいる」などストレスが溜まることが多いですよね。
電車通勤の辛さを解決するには、通勤しなくていい仕事につくか、徒歩通勤や自転車通勤しかないですよね。
そんな中でも、僕の長年の憧れは徒歩通勤でした。
「チャリ通でもいいじゃないか!」という声も聞こえてきそうですね。
しかし、チャリ通だと、
・職場近くの駐車場を確保しないといけない
・雨の日にチャリは乗れない
ので、「やっぱ徒歩通勤がいいよな~」と思っていました。
僕も早起きと通勤ラッシュにうんざりしながらも、乗り継ぎ2回の片道1時間の電車通勤を十数年ガマンしていました。
しかし、とうとう一年前にガマンが限界に来てしまったのですね。
Contents
僕が電車通勤に耐えられなくなった理由
僕が電車通勤にガマンの限界がきた理由は、定時上がりが増えて通勤ラッシュ時間に帰る日が増えたことです。
仕事が割とヒマになって定時で帰れてしまうことにより、帰りの電車のストレスが増えてしまうという。
おお、なんという皮肉!
それまではラッシュアワーより遅い時間に退社することが多かったので、帰りの電車の混雑が気にならなかったんですね。
でも世の中意外と定時に上がっている人は多いもので、定時過ぎの電車ってすごく混んでいるんですね。。
そしてついに…
ついに、思い切って会社から徒歩5分の物件に引っ越したのです!
結果、通勤時間が…1時間→5分
そして引っ越し先は住んでみたかったタワーマンション。
ウキウキの徒歩通勤生活の始まりです。
タワマンに住んだ感想はこちらの記事にまとめてありますので、ご興味のある方はどうぞ。
そんなわけでこの記事では、長年の憧れであった徒歩通勤を1年間やってみた感想や、徒歩通勤のメリット・デメリットを紹介します。
それではどうぞ。
徒歩通勤をしてみた感想は?
/
徒歩通勤は最高!!!
\
僕は通勤時間は、ストレスを生み出し時間を食いつぶす「コスト」と考えているので、往復2時間の通勤時間をバッサリと削減できたのは大きなコスト削減だと考えています。
しかし、周りに徒歩通勤をしていると言うと、
・じゃあ残業しても平気だね
・何かあったらすぐ呼び出されそう
・知り合いに会いそう
など、いろいろと言われます。
何をバカなことを言っているのか。
こんなことを言う人たちは、こぞって徒歩通勤をしたことがない人です。
経験のある人は徒歩通勤の快適さを知っているので、そんなことは言いません。
なお、上の疑問に対して答えますと、家が近くても残業は最小限にしますし、仕事で呼び出されたこともありません。
また、家は会社の通勤ルートから外れているので、知り合いとも全く会いません。
徒歩ではちょっと遠くても、自転車で移動できる距離なら、自転車通勤もアリだと思います。(自転車の置き場は確保は必要ですが)
徒歩通勤のメリットとデメリットは?
では、徒歩通勤のメリットとデメリットはどんな点でしょうか?
それぞれ見ていきましょう。
徒歩通勤のメリット
メリットは大きいものから、どうでもいいような小さなものまであります。
以下の()内には効果の大小を書いています。
(大)通勤電車に乗らなくていい、電車の遅延などに振り回されない
(大)電車にいるマナー違反する人や変人に遭遇しない
(大)朝ゆっくり眠れる
(大)仕事後の自由時間が増える
(中)仕事のことを考える時間が少なくなる
(中)帰りに重い食料品も気兼ねなく買える
(中)天気が悪くてもあまり影響を受けない
(小)忘れ物などがあれば取りに帰れる
(小)靴のかかとの減りが遅い
(小)通勤時間が短ければ、分厚いコートなしでも冬場をしのげる
電車に乗らなくてよいのでストレスが減った
僕は通勤ラッシュが大嫌いだったので、そのストレスが減っただけでも相当メリットがあります。
また、電車にはヒステリックな人やちょっと変な人が乗っていることもあるので、混んでいる時間は特に避けたいというのもありました。
睡眠時間が増えて体調が良くなった
あと朝遅くまでゆっくり眠れるようになったので、肩こりが楽になりました。
これは予想外の効果でした。
あと、僕はストレートネック気味で頭痛になることが多かったのですが、引っ越した後に、こちらの枕に替えてから頭痛がなくなりました。
首肩のこりにお悩みの方は、ぜひ試してみてください。
首と肩の筋肉はつながっているので、首のこりの軽減は肩こり軽減にもつながります。
それまでマッサージに週1で行っていましたが、今は月1で行くか行かないかくらいです。
ラクナを買って、毎月10,000円以上の節約になりました。
仕事後の自由時間が増えた
家に帰れる時間も1時間近く早くなったので、仕事後の自由時間が一気に増えたのは本当に大きいです。
仕事後の自由時間だけでも、1h×220日=220hも増えることになります。
日数にして、約9日分の時間が捻出されたことになります。
夏休みや冬休みが1回分追加されたのと同じです。
これってすごいことだと思いませんか?
あと、仕事で他の人の作業待ちの時は、いったん帰宅して待機時間で家事全部やったこともありました。
すごく時間を有効活用できた感がありましたね。
仕事のことをくよくよ考えなくなった
また、通勤時間が短くなって、無駄に仕事のことを考える時間(くよくよ時間)が減りました。
これは精神衛生上、すごく良いです。
ここは僕個人の感想かもしれませんが、会社から家まで近い方がON/OFFの切り替えが早くなります。
以前は、通勤中に
・ああ、明日は~しないといけないや…
・しまった、今日~するの忘れちゃった
など、くよくよと考えることが多かったです。
しかし、徒歩通勤にしてから会社から出た瞬間にOFFになるようになりました。
これは徒歩通勤の意外な効果でした。
帰りに重い食料品も買って帰れる
加えて、僕の場合は会社から家の間にスーパーがあるので、会社帰りに食料品を買っていったりします。
ちょっと歩けばすぐ家なので、重い食料品なども買って帰れるので、日々の生活も効率的です。
ただし近くにスーパーがない方は、Amazonフレッシュで買ってしまった方がいいかもしれませんね。
その他
忘れ物は確かにすぐに取りに行けますが、僕はあまり忘れ物をしないので恩恵はあまり感じてません。
靴のかかとの減りは歩く距離が減ったので、減るのが遅くなりました。
その分靴も傷みにくくなるので、ここはコスト削減になってますね。
また、移動距離が短いので、スーツの上に着る厚手のコートなしでも冬を乗り切れました。(電車通勤の時は厚手のコートなしでは到底無理でした…)
徒歩通勤のデメリット
・会社が都心部にあると、家賃が高くなる
・定期券がなくなるので、交通費が増える
・片道20分以上の徒歩通勤はだるい
家賃が高くなる
都心にオフィスがある場合は、その近隣に住むなら高い家賃は覚悟しないといけません。
時間をお金で買う感覚がないと、なかなか踏み切れないかもしれませんね。
とはいえ、時間ほど貴重なものもないので、家賃が上がった分は格安SIMに切り替えたり、ふるさと納税の返礼品を使って自炊したりして、節約する工夫をしてみてもいいかもしれません。
交通費が増える
また、会社の定期券を使って、休日や会社帰りにあちこち行かれる方は交通費が増えるかもしれません。
僕も徒歩通勤にしてから、どこに行くにも交通費が満額でかかるため、交通費が月3,000円くらい増えました。
他には「電車での読書ははかどる」などの意見があるかもしれませんが、読書は近所のカフェなどでゆっくりと読んだほうがリラックスして読めます。
また、カフェでゆっくり読書するにも、ノイズキャンセリングのイヤホンをつけて読書した方がかなり捗ります。
ノイズキャンセリングイヤホンで抜群に評価が高いのが、売り切れ続出のソニーのWF-1000XM3です。
こちらのイヤホンは、雑誌のMONODAS2020でもAirpodsなどの強豪をおさえて、断トツのおススメイヤホンとして紹介されていました。
集中して勉強したい方にもおすすめです。
片道20分以上の徒歩通勤は疲れる
快適な徒歩通勤でも片道20分を超えると疲れます。
片道20分歩くなら、自転車やバスの利用を考えた方がよいと考えます。
徒歩通勤も距離によってはデメリットになり得るのでご注意ください。
徒歩通勤と相性のよいグッズ
また、徒歩通勤にすると相性の良いグッズがでてきます。
ここでは徒歩通勤と相性の良いグッズを紹介します。
リュック
徒歩通勤の場合、手提げかばんよりリュックが断然ラクです。
電車通勤だと、車内が混んでいたりする場合は背中からお腹側に回したりなど、気を遣う場面もありますが、徒歩通勤だとその心配もありません。
僕が使っているのは、サムソナイトのリュックです。
サムソナイトのリュックの良いところ
サムソナイトといえば、スーツケースやトラベルグッズのブランドとして有名ですが、その技術はリュックにも生かされています。
特に使ってて良いところは、背中と肩にクッション性の高い素材を使用しているため、非常にフィット感が良いところです。
他のリュックとフィット感が全然違います。
また、リュックだと両手が空くので雨が降った時でも傘も差しやすいです。
両手がフリーになるリュックは、次で紹介する日傘とも相性が良いです。
日傘
日傘も徒歩通勤と相性が良いです。
今年の夏もそうですが、夏はとにかく日差しが強いです。
直射日光を浴びると体も疲れますし、肌にもよくありません。
そんな時に役に立つのが日傘です。
日傘は女性が使うイメージが強いですが、最近は男性用の日傘も売っています。
僕も去年から、外出する時は日傘をさしています。
快適すぎて「女性はこんな文明の利器を使っていたのか!」とこれまで損した気分になりました。
徒歩通勤にも夏の外出にもぴったりの日傘、是非活用してみてください。
ワコールのクロスウォーカー
徒歩通勤するなら、徒歩を運動としてより利用できると効率的ですよね。
そんな時に大活躍するのが、穿いて歩くだけで体を引き締める効果のあるワコールのクロスウォーカーです。
クロスウォーカーは「着るエクササイズ」として、太ももとお尻に着圧をかけて、運動量を上げるアンダーウエアです。
僕も一着持っていますが、いざクロスウォーカーを穿いて歩くと、お尻や太ももに負荷がかかっているのがはっきりとわかります。
僕はクロスウォーカーを穿いて歩いた翌日は、内ももが筋肉痛になります(笑)
普段運動する時間を作れない方にも、仕事中に穿いて動いていれば、下半身の筋肉にしっかり負荷がかかるので超おすすめです!
まとめ
金銭面を除けば、徒歩通勤による健康面・精神面のメリットは非常に大きい。
ぜひ一度試してほしい。
<徒歩通勤とも相性がよく、電車通勤でも使えるアイテム>