生活・健康

タワーマンションに一年住んでみた感想とメリットとデメリットについて

タワーマンションに住むってどんな感じなのか、住んでみないと謎じゃないですか?

タワマンって外から見ても中がどうなっているのか、全然わからないですよね。

ホテルみたいなエントランスだけ見えて、「一体中はどうなってるんだろう?」って感じですよね。

それゆえに憧れを抱いてしまう、というのはありますよね。

僕も実際に住んでみるまで、そんな感じでした。

そんなこともあり、この記事では都内タワマン歴1年の僕が、タワマンに住んでわかったタワマンのメリット・デメリットや感想を紹介していきます。

僕が住んでいる物件特有の要素は省き、できるだけ多くのタワマンに共通する要素をピックアップしています。

なお、タワマンへ引っ越す時の注意点は以下の記事にまとめてありますので、入居が決まっている方等は併せてご参考にしてください。

【必見】タワーマンションへの引っ越しの注意点・費用の抑え方!憧れのタワーマンションへの引っ越し。 憧れのタワマン生活を夢見て、引っ越し前から胸を躍らせる方もいらっしゃるでしょう。 ...

Contents

タワマンで生活した感想はどう?

めちゃくちゃ快適です。

特に一人暮らしするには、絶好のマンションだと思います。

タワマンで生活するメリットは、次から紹介していきます。

タワマンのメリット

では、具体的にタワマンにはどんなメリットがあるのでしょう?

列挙したら、思った以上にたくさんありました。

1.立地の良い物件が多い

都心で駅近など、立地の良い場所にあるタワマンも多いです。

駅直結のタワマンもあるので、立地を重視した結果、タワマンに行きつくケースも少なくないでしょう。

僕は立地の良さでタワマンを選んだ派です。

2.眺望が良い

タワマンといえば眺望の良さが真っ先に思い浮かびますよね。

階や立地にもよりますが、部屋からの眺望をウリにしているタワマンは多いです。

バルコニーでガーデニングをしたり、イスなどを置いて景色を眺めながら優雅に過ごす人も多いです。

また、立地や方角にもよりますが、花火大会を部屋から眺めることもできます。

大きな花火大会がある時は、友達を家に招いて花火鑑賞などできるととても楽しいですね。

ただし、都心部だとタワマン同士でお見合いになることも多く、期待していた眺望が得られない可能性があります。

タワマンだから眺望が良いということは保証されていないので、物件を選ぶときは注意しましょう。

3.窓が広くて開放感がある

alt="タワマン窓"

タワマンのウリである眺望の良さを十分に生かすため、窓の大きい物件も多いです。

やはり、窓が大きいと開放感があります。

景観を邪魔するものがない部屋なら、天気の良い休日にカーテンを全開にしてリビングでゴロゴロすると、かなりハッピーな気分になれます。

4.部屋の設備が充実している

24時間換気、ディスポーザー、ミストシャワー、オート調理機能付きグリル、床暖房、食洗器など、便利な機能や設備があらかじめついています。

特にディスポーザーやオート調理機能付きグリルは、個人的にはかなり重宝しています。

一方で長年の憧れだった床暖房は、ほとんど使ってません…。

5.北向きでも部屋が明るい

普通のマンションだと、北向きは日が差さないため暗いイメージがありますが、タワマンは隣接マンションと距離がある物件も多いため、明るいことも多いです。

低層のマンションはともかく、タワマンは北向きもアリだと思います。

逆に西向きは、低い角度から直射日光が部屋にがっつり入ってくるので、カーテンを閉めないと夏場はかなり暑いかもしれません。

日差しががっつり入ってくるような部屋の場合、断熱シート遮光シートを窓に貼るなどの対策をした方がよいこともあるでしょう。

6.共用施設が格安で使える

alt="タワマンゲストルーム"

タワマンでは、高級ホテルのようなゲストルームや、眺望の良いスカイラウンジ、カラオケなどを格安(爆安)で使えます。

ジムやプールがある場合は、タダで使えます。

これは居住者特有の特権ですね。

7.セキュリティーが厳重なため安心

エレベーターを含めて3つ程度、多いと5つのオートロックがあるため安心です。

女性にとってセキュリティの恩恵は大きいと思いますので、実は女性がタワマンに住むのはおすすめです。

8.宅配ボックスがたくさんある

alt="宅配ボックス"

タワマンは戸数が多いので、宅配ボックスがたくさんあります。

これも相当便利です。

宅配ボックスがないと、休日や空き時間に宅配物を受け取るために待機しないといけません。

この待ち時間が無くなるので、時短効果大です。

ただし、タワマンは戸数が多いため、空きボックスがないこともしばしばあります。

9.清掃、管理が行き届いている

マンション内の毎日の清掃はもちろん、定期的に窓清掃や床の染み抜きまでされています。

メンテナンスがきちんとしていると、設備の故障リスクも下がるので、住んでいて安心感があります。

10.ゴミ捨て場が各階にある

ゴミ捨て場が各階にある、これは非常に便利です。

24時間いつでもゴミ出しOKです。

捨てたい時にすぐに捨てられるので、僕は2日に1回はゴミ出ししてます。

11.虫がでない

蚊が侵入してきたことは一度ありますが、Gはゴミ捨て場を含めて見たことがありません

僕は虫が苦手なので、これは結構でかいです。

虫が侵入してきにくいことも、女性におすすめできる点です。

12.女性の食いつきがよい

やっぱり女性の食いつきはよいです。

タワマンに住んでいることを言うと

えっ、タワマンに住んでるの!?行きたい!

という反応をされることは結構あります。

年収1000万にモテ要素はありませんが、タワマンにはモテ要素があります

年収1000万だとモテる・モテない?合コンや出会いは多いの?このページを訪れたあなた、 お金があればモテるとおもっていませんか? いきなりイヤなことを言いましたが、この年収10...

また、芸能人が住んでいることもあります。

エレベーターで、超有名男性芸能人やその彼女を見たことがある知人もいますw

タワマンのデメリット

メリットがたくさんあるタワマンですが、もちろんデメリットもあります。

1.家賃が高い

ここはご承知の通りです。

ということで、僕はこんなことやったりして地味に節約に励んでいます。

https://nensyuu1000.com/sim/

男性の料理はモテる?5つのメリットと4つのデメリットとは?男子諸君、自炊はしてますか? 料理ってめんどくさそうですよね。 調理器具を揃えて、材料も買って、調理して食べ終わった...

家賃が高いと言いましたが、リーズナブルな部屋もあります。

僕の場合は、周辺の同じ程度の広さの物件と1万円程度しか家賃が違いません。

マンションのクオリティや、セキュリティを考えるとタワマンは実は割安なケースがあります。

2.宅配便が届くまで時間がかかる

宅配便が届くまでに20分以上かかることはザラにあります。

そのため、あえてインターホンに出ないで、宅配ボックスに入れてもらう作戦をとることがあります。

ただし、空きボックスがなくて、そのまま持ち帰られるケースもよくあります。

宅配員の方に悪いので、できるだけ直接受け取りするようにしています。

タワマンに住むことを検討する場合は、宅配ボックスの数もチェックしておいた方がよいかもしれません。

3.地震などでエレベーターが止まると、復旧に数時間かかる

大きな地震でなくても、地震が起こるとエレベーターが数時間止まる時があります

管理会社を呼んで復旧させるため、時間がかかるようです。

高層階の人は、建物にしばらく閉じ込められるのはデメリットですね。

4.洗濯物が外干しできない

洗濯物が強風などで飛んでいくと危険なので、洗濯物の外干しが禁止されているタワマンは多いです。

そのため、浴室乾燥機、または洗濯機の乾燥機で乾かします。

ドラム式洗濯機でオールインワンにしている家庭も多そうですね。

なお、昨今は日本本島にも猛烈な台風がくるようになっています。

タワマンは風が強くなることが多いため、防災グッズはしっかりと用意することをおすすめします。

https://nensyuu1000.com/prepare-for-typhoon/

タワマンによって有り無しが分かれる点

通常のマンションと同様に、タワマンでも仕様や設備が異なりま

ここでは、タワマンによって異なる仕様や設備について、紹介していきます。

内廊下

ホテルのような内廊下になっているタワマンもあります。

内廊下だと、高級感とプライベート感が出ます。

外廊下だと、運が悪いと鳥害(ハト、カラス)に遭うこともありますが、内廊下だとその心配はありません。

トランクルーム

自転車や大きいモノを置く2畳くらいのトランクルームが、各部屋に割り当てられている物件もあります。

かさばる道具を室内に置かなくてよいので、部屋がすっきりします。

宅配便やクリーニングサービス

宅配便やクリーニングサービスをマンション内に設置しているタワマンも多いです。

僕が住んでいる物件ですと、宅配便は発送物を梱包して、伝票に必要事項を記入して受付に渡せば手続きしてくれます。

また、クリーニングは所定の袋に入れて、こちらも受付に預ければクリーニング業者に出してくれます。

クリーニング後の洗濯物も、受付で回収できるのでラクチンです。

ジム、プール、バー、コンビニ

物件によっては、ジムやプール、バーやコンビニなどの施設があります。

これらの施設まであると、もはや休日はマンションから出る必要がないかも知れませんね。

タワマンの悪い噂を聞くけど?

テレビドラマなどにより悪い噂が出回っていますが、そのほとんどが誇張と考えます。

実態は以下のとおりです。

噂1.住んでいる階でヒエラルキーがある

僕は感じたことはないです。独身だからかもしれません。

大人よりも、子供同士で階数マウントをとることはあるようです。

なお、物件によっては、最上階はペントハウスになっており、別格の広さ・仕様になっています。

噂2.地震の時に揺れが大きい

地震の揺れの大きさは高さに比例するので、高層階になるほど揺れが大きいです。

ですが、僕は高層階に住んでいないので、揺れが特に大きいと思ったことはありません。

地震が苦手な人は、高層階での居住は注意しましょう。

また、風の強いエリアだと暴風時にマンション全体が揺れることがあります。

噂3.エレベーターが来ない

僕の住んでいる物件については、エレベーターは普通に来ます

他のマンションと待ち時間は変わりません。

ただし、台数が少なかったり、階層別にエレベーターが分かれてないと混むかもしれません。

タワマンに住む時は、エレベーターの台数や配置は事前にチェックしておきましょう

毎日のことなので、毎回エレベーターが来るのが遅いとイライラすると思います。

噂4.暴風でバルコニーに出れない

僕は低層の方なので、暴風をくらったことはありません。

というか、わざわざ暴風時にバルコニーに出る理由がないので、気にする必要はないと思います。

噂5.タワマンを買うと後悔する

この手のことを書いた記事は、ネットでもよく見かけます。

僕は賃貸住まいなので、買って後悔するかは正直よくわかりません。

僕の知り合いでタワマンに住んでいる(いた)人からは、後悔したという話は聞いたことはありません。

後悔するという理由の一つとしてよく出るネタは、大規模修繕の費用です。

購入を検討されている方は、初期のタワーマンションで大規模修繕を実施した事例がありますので、事例を確認しておくとよいでしょう。

また、住民間の収入格差が大きかったり戸数が多いため、意思決定の合意形成は大変なことはあるようです。

まとめ

タワマンは立地がよかったり、設備が整っている物件も多く、快適に住める。

セキュリティも厳重なため、女性にはおすすめ。

また、タワマンについて悪く言われている部分は、誇張されていたりして、実は大して不便しなかったりする。

人生一回きりなので、憧れや興味がある方は一度住んでみてはいかがだろうか。

またタワーマンションへの引っ越しで、注意すべき点は以下の記事で確認しておこう。

【必見】タワーマンションへの引っ越しの注意点・費用の抑え方!憧れのタワーマンションへの引っ越し。 憧れのタワマン生活を夢見て、引っ越し前から胸を躍らせる方もいらっしゃるでしょう。 ...